インド旅日記

インド旅1ヶ月(スマホ無しで57歳の男が旅してきました)

インドから帰ってきた(Vol.3)

インドから帰ってきて25日目だ。ブログを書いていくうちに自分がなぜインド旅をしたのかわかってきた。旅は逃避である。ぜいたくな逃避と貧乏な逃避。もちろん貧乏な逃避をしてきた。目的は自分を追い込むため。自分を追い込むことによって自分の中にある可能性を探りたかった。その上ではインドは最高の選択だった。到着したその日にインド人に騙された。全く予定と異なる旅をすることになった。簡単なインターネット予約のプリントが1枚とざっとした行程表1枚を渡されただけで、具体的な情報も与えずにデリー駅から送り出された。頼りになるのは「地球の歩き方」というガイドブックだけだった。そのガイドブックも一度、列車で行方不明になった。その時は生きた心地がしなかった。そんなこんなで自分の弱さ、甘さ、不器用さなどさらけ出す旅となった。旅は容赦なく次から次へと試練を私に与え続けた。途中で旅をリタイアして日本にすぐにでも帰りたいと思った。しかしインドはそれさえも許してくれなかった。引き返すのも簡単ではなかった。結局前に進むしかないと腹をくくった。とにかく必死になって前に進んだ。すると時間に対して欲が無くなった。明日のことよりも今日、先のことよりも今を生きることに集中した。インドの未来は予測不能だ。電車の発着はたいてい遅れる。2,3時間なんて当たり前だ。移動する交通手段もその場で探し周らなければならない。駅と駅がつながっていなかったりバスに乗り換えるにも駅からバススタンドがかなり離れていた。そのたびにリクシャを経由して移動した。リクシャは必ずインド人との交渉付きだ。高い金額をどこまでディスカウントできるか、いちいち面倒くさかった。とにかく旅行者は彼らにとって絶好の獲物でいかにして金をだまして取ろうかと考えているのがわかった。道を聞くと知らなくても親切に案内する。全然目的地に着かないこともあった。あと英語がほとんど通じなかった。ヒンドゥ語しか通じないインド人がほとんどだ。逆に英語も話し、日本語も話せるインド人は要注意だ。だまされると思って間違いなかった。駅の案内所でも英語が通じず困った。スマホがないと情報が何も入らないということが多かった。だました観光会社は私が途中で旅が中断すると考えていたのか、最後のホテルは予約されていなかった。まあ、今思い出してもよく無事に帰って来れたなあと思う。ということで本題に戻る。

    

 『インドで学んだこと』

1.行動しなければなにも変わらない。

2.時間はコントロールするものではない。

3.今を大切に生きる。

4.他人を気にしない。

5.結果を気にしない。

6.生きていることに意義を見出さない。

 

これで一旦私のブログはお休みします。次のブログでは、インド旅から帰ってきてからの私の生き方を載せて行こうと思います。それではまた、( ´Д`)ノ~バイバイ

f:id:gokuroumaru:20180525104910j:plain

ガンジス河の夜明け